旅と音楽とレザークラフト

趣味の音楽や旅、レザークラフト、キャンプについて綴ります。

旅と音楽とレザークラフト イメージ画像

観光

 インドでお気に入りのお店ってなかなかないのですが、ファブインディアという衣類や生活雑貨、家具にいたるまで取り扱っているインドの無印良品的なお店が自分にとってはドはまりでよく訪れています。ほかの方のインドブログをみてもファブインディアの話がよく出てきてい
『【インド】インドの無印?「ファブインディア」』の画像

 初めて北欧に訪れる方におすすめする観光スポットの紹介。 第二弾は、スウェーデンの水の都「ストックホルム」です。ストックホルムは大都市なので、今回は少ない時間でも回れるエリアを紹介します。第一弾 ヘルシンキはこちらから市庁舎 ストックホルム中央駅の西側に
『【北欧旅行】初めてのストックホルム観光におすすめスポット』の画像

 冬の鎌倉観光2日目です。1日目は冬の鎌倉観光も悪くない その1この日は海辺をサイクリングします。古我邸  ホテルニューカマクラから歩いて数分のところにある鎌倉三大洋館の一つ「古我邸 」。「古我邸」は鎌倉三大洋館の中で唯一、一般非公開の洋館だったみたいで
『冬の鎌倉観光も悪くない その2』の画像

 冬の鎌倉観光してきました。数回訪れたこともあったのでそこまでの観光はしていませんが、冬の鎌倉も悪くなかったですね。そんな冬の鎌倉観光を紹介したいと思います。 休日ともなると毎回込む鎌倉駅周辺ですが、訪れた日もまた12月終盤にも関わらず多くの人で混雑してい
『冬の鎌倉観光も悪くない その1』の画像

 週末土曜日に埼玉の秩父地方にある長瀞へ紅葉を見に行きました。たまたま先週テレビで長瀞の紅葉がいま見所とやっていた上に、前々から訪れてみたいと思っていいた場所なので思い立って行ってみました。ルートは熊谷までJRで行き、そこからSLで長瀞までとなっています。 
『【男旅】紅葉を見に長瀞へ』の画像

 久しぶりにお台場に行く機会がありました。お台場と言えばフジテレビが元気あったころの10数年前くらいまでは活気があったところでしたが、ここ数年はヴィーナスフォートやダイバーシティ東京が続々出来てはいたもののいまいち過去ほど活気のあるところではない気もして
『外国人観光客でお台場も雰囲気が変わっていた』の画像

↑このページのトップヘ