旅と音楽とレザークラフト

趣味の音楽や旅、レザークラフト、キャンプについて綴ります。

旅と音楽とレザークラフト イメージ画像

映画

 4月から公開された映画「はじまりへの旅(原題:Captain Fantastic)」を新宿ピカデリーで観てきました。宣伝ポスターの見た目だけで面白そうと思い、観に行った作品でしたが、案の定最高の映画でしたね。あらすじ…  ベン・キャッシュとその妻レスリーは、6人の子どもた
『【映画】家族のロードムービー「はじまりへの旅」』の画像

おじいちゃんが頑張るちょっとまったりとした映画の紹介。(過去記事修正・随時更新)ストレイト・ストーリー 絶縁して10年ほど会っていない兄弟が倒れたと聞き、目があまりよくないから車での移動が出来ないため時速8kmのトラクターで何週間もかけて会いに旅する物語で
『おじいちゃんが頑張るおすすめの映画』の画像

 スウェーデンらしいブラックなユーモアがふんだんに盛り込まれ、ほのぼのするスウェーデンの一般的な日常生活でありつつも、最後にはちょっぴり感傷的になる映画でした。日本でも話題になるのも納得な内容でしたね。幸せなひとりぼっち(原題:EN MAN SOM HETER OVE)あら
『【映画】スウェーデンを表す映画「幸せなひとりぼっち」』の画像

 んー、よくわからなかった。 渋谷のアップリンクや新宿シネマカリテなどで上映中の映画「レボリューション」を観ての感想です。 その場で一緒に観ていた人ほとんどがそんな感想だと思いますね。 あらすじ 少年と女性しかいない、人里離れた島に母親と暮らす10歳の二コラ。
『【映画】難解ストーリー「レボリューション」』の画像

 金曜日から公開のスターウォーズスピンオフ作品「ローグ・ワン」を観てきました。 公開初日ともあってレイトショーでも結構席が埋まってましたね。  今回はスピンオフ作品初の実写化でした。 あらすじとしては、エピソード4の少し前の出来事。 デススターの設計図を反乱
『【映画】スターウォーズファン必見「ローグ・ワン」 』の画像

 カントリーやロック界に多大な影響を与えたHANK WILLIAMSの映画「I Saw The Light」がどうやらシネマート新宿でも上映されるみたいですね。てっきり東京では新宿ピカデリー くらいの上映だと思っていたので朗報ですね。この映画正直かなり良かったです。彼を演じたトム・ヒ
『【映画】HANK WILLIAMSの映画シネマート新宿で上映開始!』の画像

 現在公開中の映画「少女」を観ました。以前の湊かなえ作品の映画「告白」がすごく良かったので期待して観に行ったのですが、正直いまいちでしたね。長々と話を進めているだけでずっと平坦な話でした。女子高生の話によくある展開だし、演出も所々に手抜き感がにじみ出てま
『【映画】少女を観て』の画像

 ロックの父とも呼ばれているカントリー・フォークシンガーであるHANK WILLIAMSの生涯を描いた映画「I Saw The Light」を観てきました。日本での公開がてっきりないものかと思っていましたが、いつの間にか上映していたので見逃さなくてよかったです。内容としては最初の妻
『【映画】ロックの父HANK WILLIAMSの映画「I Saw The Light」』の画像

 新宿のシネマカリテで上映中のノルウェー映画「イェスタデイ」を観てきました。ビートルズに憧れた青春映画で王道的な内容でしたが、すごく楽しめましたね。ビートルズが流行っていた当時の時代背景がよく分かりました。特にバンドをやっていた人には、始めたころのあの青
『【映画】The青春ノルウェー映画「イェスタデイ」』の画像

 先週末公開されたジブリの最新作を観てきました。レイトショーで観たんですがいつの間にか1300円に値上がっててびっくりしましたね。 それはさておき、 このレッドタートルは約90分の無声映画でした。初めて無声映画でしたが、意外と物語をすんなり理解することでき
『【映画】ジブリ最新作「レッドタートル」はアートだった』の画像

↑このページのトップヘ