最近、スノーピークのアメニティドームやユニフレームのファイヤグリルなどを買って、いよいよキャンプグッズが部屋を圧迫し始めました。
そのため、それらの道具を収納できるボックスが欲しいなとおもっていたのですが、とうとう週末購入しちゃいました。
購入したのはRVBOX1000です。
このRVBOXはすぐれもので雨ざらしにしていても浸水することはなく、それに収納ボックスになるだけでなく耐荷重80kgと椅子変わりにもなる頑丈なボックスなのです。
このボックスに惚れ込んだ理由としては、やはり雨に強いということですね。
友人も使用していて、前回行った大雨キャンプで雨にさらされていても全然浸水することがなかったのです。
これには驚きで、収納箱にはこのRVBOXを使用しようと思っていました。
  RVBOXは様々な大きさがあって自分の用途に合わせて買うことができます。
私の場合は、キャンプグッズを沢山入れたい、長細い形であるテント入れたいこともあって一番大きいRVBOX1000にしました。
ただし、ここまで大きいとかなりの値が張ります。
だいたい5000円もしちゃいます。
これがネックで悩んでいたのですが、これほど高機能で大きいものは見当たらなかったので、結局購入にいたりましたね。
一回り小さい800だと3000円程度なので特に多くを求めないならそっちが無難かと思います。
DSC_0683
 いざ、キャンプをグッズを入れてみるとほぼ埋まっちゃいました(笑)
本来は何箱かあるもんだとは思うのですが、160Lを簡単に埋めてしまうのはちょっと驚きでしたね。
ちなみにこの1000の大きさだとキャスター付きなので移動もしやすいです。
次回からはこのまま車に積んでキャンプだな。