
夏前までに週末バックパッカーをしてみることを目標にしたいと思っています。
週末バックパッカーとは…
その名の通り、週末の三連休とかにバックパック背負って旅行することです。
最近では、LCCも多く飛んでいるので海外にも手軽な金額で行けることができるようになったのは知ってのとおりですよね。
お手頃な値段で気軽に行けることができるからこそ週末バックパッカーが可能なのだと言えます。
最近は、旅行代理店を通さない個人旅行も自分の力でできるようになったので、今度はちょっとした休みでふらっと行けるようになろうかなと思っています。(上記の写真は1年前に行ったコペンハーゲンのときの写真です)
一人で海外旅行自体経験がないので、やってみたいという欲もあります。
また、他人が一緒だと頼ってしまいがちですので、一人ですべて行えるように成長していきたいとも思っています。
(特にコミュニケーションかな…)
そもそもこんな考えを持ったのは、たまたまアマゾンで週末バックパッカーっていう本を見つけたことから始まります。
週末バックパッカーって響きいいなって即買いしてしまいました。
この本は、前半週末バックパッカーになることで、日程調整力や交渉力、リスクマネジメント力などがつき、最終的にはビジネス力を向上させるということを説明しています。
なんか思っていた内容とは全然違いましたけど、なかなか面白い視点で旅行のことをみているなと思いましたね。
結構納得できることも多かったです。
逆に後半の方は、週末に行ける東南アジアの国々を紹介ています。
紹介も違った切り口で書いてあって、筆者が経験を通して得たその国々の良い点や悪い点などを挙げるだけでなく、
「この国にはこういった人におすすめ」
っていうことを書いているので、自分のニーズとマッチした国がわかりやすい。
最後の方には、私も愛用しているHotels.com


本の内容としてはこんな感じです。
最初は少し退屈感はありましたが、中盤からは楽しく読めました。
今の目標として、週末バックパッカーを夏前に1回やることを目標にしたいと思います。

note(自作音楽公開しています)
コメント