20140714_163125_Android_convert_20160406235109.jpg
 
 旅には、楽器を持っていく人が結構いると思います。

定番中の定番といえば、マーチンのトラベルギター。

よくファッション雑誌とかにもおすすめ旅ギターとして取り上げられてると思います。

マーチン トラベルギター



 今回、紹介するのはそんな定番品マーチン トラベルギターではなく、ヤマハのギタレレというギターです。

ヤマハ ギタレレ


 イメージしては名前のとおり、ギターとウクレレを足したような感じのものです。

ギター自体の大きさも小さく、持ち運びに便利なサイズのギターなので、私自身、ちょっとした小旅行やキャンプしに行くときによく持っていきます。

キャンプとかに持っていって、夜このギタレレを弾きながらみんなで歌ったりしてます。

それが私のキャンプの楽しみの一つでもあったりします。


 価格についても先ほどのトラベルギターと比べて安価で、1万円切っているので、ギター初心者の方にも入門編としてもとっつきやすいかなとは思います。

また、メーカーも皆さんご存知のヤマハなので作りに関しても値段以上のものとなってると思います。


 ちなみに私が作成している曲にもメイン楽器として登場するほど、このギタレレ気にっています。

下記のnoteで公開しているので、聞いてみてください。

 note(自作音楽公開してます)

可愛い感じの音がしているギターがそのギタレレの音です。


 専門的なレビューは、今度気が向いたら書こうかなと思ってます。

 夢は、このギタレレを持っていろいろなとこ旅することかな。