アウトドア好きな自分にとってその国のアウトドアショップは確認しておきたいものです。
インドでアウトドア?とは思いますが、調べてみるとアウトドアブランドがあるんです。
その名も"WILD CRAFT"。
町中を歩いていると多くの人がこのブランドのバッグを背負っています。
気になって調べてみると、グルガオンにはMGロード沿いのマーケットにありました。

MGロードのモール内にあるWILFD CRAFT

今年の目標は暖かくなってからラダック地方でトレッキングですかね。そのときはまたWILD CRAFTにお世話になります。一度インド産アウトドアブランドに覗いてみてはいかがでしょうか。
おすすめキャンプ記事
・初心者キャンパーにおすすめ「アメニティドームM」
インドでアウトドア?とは思いますが、調べてみるとアウトドアブランドがあるんです。
その名も"WILD CRAFT"。
町中を歩いていると多くの人がこのブランドのバッグを背負っています。
気になって調べてみると、グルガオンにはMGロード沿いのマーケットにありました。

MGロードのモール内にあるWILFD CRAFT
取り扱いは一般的なアウトドアブランドと同じようなラインナップです。ダウンやニット、シェル、バッグに靴にテントまであります。日常使いのものが多そうですが、一応インド北部にはヒマラヤ山脈付近でトレッキングなどが有名なラダック地方というところもあり、山関係のアクティビティにも対応できるもののような売り込みをしている感じです。
どの商品も日本で売られているようなアウトドアブランドとは違い、安いのが魅力的です。バッグは4000円程度、トレッキングシューズも5000円程度と肌感覚ではコロンビアよりも安いブランドかなと思います。個人的にここのバッグ類が良さげかなと思います。バッグはいっぱい持っているので買っていませんが、街中でよく見かけるだけあって種類も豊富でいい感じです。大きいスーパーとかですとこのバッグは扱っていたりするぐらいインドでは定番のようですね。
私は気に入ったニットを購入しました。人気みたいでサイズがなく、わざわざコンノートプレイス店まで行きました。値段は約3000円(1900RS程)でした。少し作りが雑で薄いかなとは思いますが、キャンプ用にと思って購入したのであまりきにしないかな。

品揃いについてですがコンノートプレイス店が多いですね。もし旅行で訪れるならもちろんこちらの店舗が良いかと思います。ただこちらの店舗は荷物を預けるシステムを適用しているので少し面倒かな。
どの商品も日本で売られているようなアウトドアブランドとは違い、安いのが魅力的です。バッグは4000円程度、トレッキングシューズも5000円程度と肌感覚ではコロンビアよりも安いブランドかなと思います。個人的にここのバッグ類が良さげかなと思います。バッグはいっぱい持っているので買っていませんが、街中でよく見かけるだけあって種類も豊富でいい感じです。大きいスーパーとかですとこのバッグは扱っていたりするぐらいインドでは定番のようですね。
私は気に入ったニットを購入しました。人気みたいでサイズがなく、わざわざコンノートプレイス店まで行きました。値段は約3000円(1900RS程)でした。少し作りが雑で薄いかなとは思いますが、キャンプ用にと思って購入したのであまりきにしないかな。

品揃いについてですがコンノートプレイス店が多いですね。もし旅行で訪れるならもちろんこちらの店舗が良いかと思います。ただこちらの店舗は荷物を預けるシステムを適用しているので少し面倒かな。

今年の目標は暖かくなってからラダック地方でトレッキングですかね。そのときはまたWILD CRAFTにお世話になります。一度インド産アウトドアブランドに覗いてみてはいかがでしょうか。
おすすめキャンプ記事
・初心者キャンパーにおすすめ「アメニティドームM」
コメント