秋になり寒くなってきました。キャンプでは料理や焚火が楽しい季節ですね。こんな季節に焚火台とセットで活躍するのが尾上製作所の囲炉裏台テーブルです。近年定番であるロースタイルにはぴったしなギアです。

尾上製作所(ONOE) マルチファイアテーブル MT-8317
尾上製作所(ONOE)







 4つの細長い小さめの机がセットになっていて、4つ横に並べてテーブルとして使うもよし、下の写真のように真ん中に焚火台を置いて囲炉裏台テーブルとしてもよし。使い方はシーンに合わせて様々です。ちなみにこの囲炉裏型にするのためにテーブル同士を固定できるようになっています。
IMG_20170529_210711

 こいつの強い強みは頑丈で耐火性があること。アツアツのダッチオーブンやスキレットを置いてもビクともしません。ただ、見た目の頑丈さとは違い耐荷重は大きくないですね。そうは言っても人が座ることができないくらいで、ダッチオーブンなど物を置いた程度では全く問題ありません。
IMG_20170617_200227_1
 こいつの一番の利点はリーズナブルな点です。7000円程度でこのスペックを購入できるのはさすが尾上といったところでしょうか。ただ一番の難点は重量がかなりあること。1テーブル2.5kg、4つで10kgとなります。定番であるコールマンでは全体で6kgですのでかなりの差が出てしまっています。それでも他の囲炉裏テーブルよりも格安で色がブラックという点は他とかなり差をつけるものになっていると思います。他社のテーブルは多くがシルバーですからね。

こんな人におすすめ
・焚火と料理を楽しみたい
・低価格で良い囲炉裏テーブルが欲しい
・色はやっぱブラック


おすすめキャンプ記事

初心者キャンパーにおすすめ「アメニティドームM」